せどりで効率よく稼ぐことを目的とした日記ブログです。成果や気づいた点を綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は2点の売上。うち一つは今日仕入れたので、回転としての役割をしっかり果たしてくれました。2つとも回転なんで、利益は2000円と少し。
んで。
最近目立っているのが、買ってきたものを家に帰って検品してみると気付かなかったような汚れや傷がある、というパターン。本ならまだ改善の余地はあるのですが、CD、DVDは中身が見れないから、結構リスクがありますね。これだったら、ヤフオクで買うほうがリスクが少ないんじゃないか?っと思う。
んでんで。
5月に入ったということで、電脳せどりをしていこうと目論見中。これはずっと思っていたんですが、リサーチしていると、ヤフオクとアマゾンの間に価格差があるものも見つけられたんですよね。「あれ、これをブックオフで探さなくても、ネットで仕入れればよくね?」って単純に気付いたんで。実際、リサーチしてもそれに関連するものをブックオフで意図的に探すとなると、中々見つからないんですよ。これだったら電脳せどりして、そこで得た知識をブックオフせどりで活かせば効率がいいんじゃないかと。
っということで早速明日電脳せどりに挑戦。
んで。
最近目立っているのが、買ってきたものを家に帰って検品してみると気付かなかったような汚れや傷がある、というパターン。本ならまだ改善の余地はあるのですが、CD、DVDは中身が見れないから、結構リスクがありますね。これだったら、ヤフオクで買うほうがリスクが少ないんじゃないか?っと思う。
んでんで。
5月に入ったということで、電脳せどりをしていこうと目論見中。これはずっと思っていたんですが、リサーチしていると、ヤフオクとアマゾンの間に価格差があるものも見つけられたんですよね。「あれ、これをブックオフで探さなくても、ネットで仕入れればよくね?」って単純に気付いたんで。実際、リサーチしてもそれに関連するものをブックオフで意図的に探すとなると、中々見つからないんですよ。これだったら電脳せどりして、そこで得た知識をブックオフせどりで活かせば効率がいいんじゃないかと。
っということで早速明日電脳せどりに挑戦。
PR
本日の売上は2点。ちなみに仕入れに入っていません。
んで、今日売れたうちの1つが仕入れてから1ヶ月以上経ったので、処分という形で安値で出したんですよ。もちろん利益が残る範囲で。そしたら即売れたんですよね。ランキング圏外、レビューなしのものだったんですけど。これって、いくら以上(以下)なら買うっていう予約がしてあったんだろうか?
自分はまだプロマーチャント登録していないんで、予約状況が見れないんですよね。4月の売上は現時点でちょうど49個なんで微妙なところ。う~ん、もっと仕入れや在庫数が増えてくれば登録するんですが、今ブックオフの在庫回転が悪くて仕入れ数が落ちているのが引っかかっています。
まー5月からは電脳せどりもしていくんで、在庫数は増えると思いますが。
んで、今日売れたうちの1つが仕入れてから1ヶ月以上経ったので、処分という形で安値で出したんですよ。もちろん利益が残る範囲で。そしたら即売れたんですよね。ランキング圏外、レビューなしのものだったんですけど。これって、いくら以上(以下)なら買うっていう予約がしてあったんだろうか?
自分はまだプロマーチャント登録していないんで、予約状況が見れないんですよね。4月の売上は現時点でちょうど49個なんで微妙なところ。う~ん、もっと仕入れや在庫数が増えてくれば登録するんですが、今ブックオフの在庫回転が悪くて仕入れ数が落ちているのが引っかかっています。
まー5月からは電脳せどりもしていくんで、在庫数は増えると思いますが。
本日は3軒回って2つの仕入れ。本とCD。やっぱブックオフの在庫回転率が悪すぎる。中々新しい本が追加されないから困る。追加されたとしても1円本、っていう流れが1週間以上続いています。ちなみに本日の売上は1点ですが、105円→4000円と中々高く売れたんで満足。
んで。
今日仕入れたCDはプレミアもんだったんですが、DVDに傷がひどく、またケースにも強めの汚れが・・・。中身の状態は分からないのが店頭仕入れのデメリットですよね。研磨機もっていれば少しはカバーできるのかもしれませんが、持ってないんですよね。CDを仕入れる頻度はかなり低いので、研磨機を買うのは割に合わないかな・・・と感じていますが、そうも言っていられなそうです。盤面の状態によって価格もだいぶ違いますしね。
んでんで。
ブックオフで買うことによるデメリットなんですが、やはり状態がわかりづらい、ということです。これだったらヤフオクの方が状態がわかりやすいんで(しっかり説明文を書いていてくれればですけど)、状態が悪いものを買ってしまうリスクを小さく出来ますね。
まーこんなこともあって、5月からは電脳せどりもやっていこうと考え中。せどりで大きく稼いでいる方は、決まって電脳せどりをしていますし。
んで。
今日仕入れたCDはプレミアもんだったんですが、DVDに傷がひどく、またケースにも強めの汚れが・・・。中身の状態は分からないのが店頭仕入れのデメリットですよね。研磨機もっていれば少しはカバーできるのかもしれませんが、持ってないんですよね。CDを仕入れる頻度はかなり低いので、研磨機を買うのは割に合わないかな・・・と感じていますが、そうも言っていられなそうです。盤面の状態によって価格もだいぶ違いますしね。
んでんで。
ブックオフで買うことによるデメリットなんですが、やはり状態がわかりづらい、ということです。これだったらヤフオクの方が状態がわかりやすいんで(しっかり説明文を書いていてくれればですけど)、状態が悪いものを買ってしまうリスクを小さく出来ますね。
まーこんなこともあって、5月からは電脳せどりもやっていこうと考え中。せどりで大きく稼いでいる方は、決まって電脳せどりをしていますし。
今までに売れたものをざっと見てみると、未だに売った時の価格よりも安値が出てこない。まーつまり、売り抜けた価格が安すぎたってことになるんでしょうが、まだまだ価格の見極めが難しいです。
あるCDを売った時は、出品者数が多くなってきたので早めに売り抜けようと安くしたのですが、今はアマゾン新品ですら定価以上の価格になっているっていう。完全に早とちり過ぎました。この相場が下がってきている時の対処の仕方というのは、株や投資に通ずるものがありますね。早めに切るか、耐えるか・・・。
安くすれば確かに早く売れるんですが、その分得られたであろう利益を手放すことになりますね。そのバランスというか、まだまだ力をつけなければいけないと感じています。
あるCDを売った時は、出品者数が多くなってきたので早めに売り抜けようと安くしたのですが、今はアマゾン新品ですら定価以上の価格になっているっていう。完全に早とちり過ぎました。この相場が下がってきている時の対処の仕方というのは、株や投資に通ずるものがありますね。早めに切るか、耐えるか・・・。
安くすれば確かに早く売れるんですが、その分得られたであろう利益を手放すことになりますね。そのバランスというか、まだまだ力をつけなければいけないと感じています。
本日朝から時間があったので、2軒回りましたが何も仕入れず。めぼしいものがありません・・・。ホントブックオフの在庫回転率が悪い。今んところ毎日足を運んでいますが(家から近いので)、毎日行く必要は無いかもな~っと感じるくらいの回転の悪さ。それとも自分が良い品を見逃しているだけなんだろうか?
話は変わって。
CDでプレミア商品を見つけたんですよ。でもブックオフの売値が定価の2倍っていう・・・。ブックオフでも定価以上の値をつけるのね。もちろん買いません。あと、ゲームせどりも最近始めたのですが、見事にネットの相場に合わせられているので、利益を出せる品が少ないです。こりゃーやっぱり海外仕入れのほうが良さそう。
話は変わって。
CDでプレミア商品を見つけたんですよ。でもブックオフの売値が定価の2倍っていう・・・。ブックオフでも定価以上の値をつけるのね。もちろん買いません。あと、ゲームせどりも最近始めたのですが、見事にネットの相場に合わせられているので、利益を出せる品が少ないです。こりゃーやっぱり海外仕入れのほうが良さそう。