せどりで効率よく稼ぐブログ 忍者ブログ
せどりで効率よく稼ぐことを目的とした日記ブログです。成果や気づいた点を綴っていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は休日ということで、やっぱりせどらーがちらほらいました。まー他の地域はどうだかわからないんですが、自分の地域ではせどらーの数は少ないんじゃないかな~っと感じます。平日はせどらーと鉢合わせすることはありませんし。

んで、せどらーがちらほらいたんですが、ガンガン仕入れていく人はやっぱりいるんですよね。ホントにガンガンという言葉がぴったりくるような感じ。せどりやり始めの頃は「あれが上級せどらーか・・・」なんて見ていましたが、今ではなんとも思ってないです。っというのも、自分がパスしていったもの(仕入れる必要が無いと思ったもの)までガンガン仕入れていたからです。「あっ、仕入れてる・・・。これで新しい本が棚出しされる。さんきゅー」って感謝したいくらいです。


にしても鉢合わせしたせどらーと、同じ日に別の店舗で鉢合わせした時はなんとも言えない空気が流れますね・・・。
PR
利益・・・31534円
販売数・・・23個

※利益はその商品の経費等を引いた純利益です。在庫として残っているものの経費は含めていません。


せどりを始めたのが3月10日からなんで、実質21日間の成績。在庫はあるけど、仕入れ単価が低いのでしっかり利益が残ってます。

初日から3冊売れたので順調なスタートではないかな~と思ってます。ただ不良在庫となりそうなものも仕入れてしまっているので、見直す点はあります。

450円で仕入れたものが1万円以上で売れたりしたので、それが大きいかな。
自分がやっているせどりスタイル(2011年5月現在)

・単C(105円)メイン
・プロパーは基本的に狙わない(セールや安めの物は狙う)
・好きなジャンルは学術書、医学、聖書関係。定価が高いものが結構あるから
・CD、DVDはプレミアっぽいもののみ狙う(まだまだリサーチ勉強中)
・レビューを重視
・仕入れる基準はかなり厳しくしている
・1日の仕入れ平均は3冊程度

っとこんな感じ。


せどりを始めた頃は1店舗に2時間くらいかかってたけど、今は30分~1時間程度。早いときは10分。

ちなみに自分は在庫がかなり少ないです。売上約11万円達成した4月は、平均在庫数は40~50個でした。

はじめまして、管理人のひろひろです。

当ブログは、私管理人のせどりの成果や、日々せどりの中で気づいた点などをつづっていくものです。ブログ開設の理由は

1.気づいた点をアウトプットしていくため
2.他のせどらーと交流を持ちたいため

です。まー自己満ってことになりますが、細かいことは気にせずのんびり更新していきます。のんびりっていっても、基本毎日ブックオフに足を運んでいるので(家のすぐそばにあるから)、更新頻度は高くなるかと予想中。



【せどり経歴】
2011年3月10日・・・せどり開始
2011年3月25日・・・1日の利益1万円越え
2011年3月31日・・・3月利益3万円越え達成
2011年3月の売上約5万円達成(平均在庫数20~30)

2011年4月18日・・・1日の利益1万越え
2011年4月30日・・・4月の利益7万円越え達成
2011年4月の売上約11万円達成(平均在庫数40~50)

まだまだひよっこですが、せどりをするときは「ビジネスをしている」という気持ちで真剣に取り組んでいます。
記録
☆月間売上10万円達成★
2011年4月(せどり開始2ヶ月目)

現在までの高額販売
(本)
450円仕入れ→12000円販売

(CD)
950円仕入れ→15000円販売


週間最高振込み額
51935円
プロフィール
HN:
ひろひろ
性別:
男性
自己紹介:
趣味:ゲーム、音楽を聴く、投資関連、読書

勉強中:ネットビジネス、英語、速読、投資マインド

2011年3月せどり開始。

ブログ閲覧のBGMにどうぞ↓
☆最近聴いた曲★
6月28日更新
この人は意外にもプレミアものがあんまりないです。DVDは高値がついているものもありますけど。
ブログ内検索
最新コメント
[08/01 管理人]
[07/28 TOSHI]
[06/03 ひろひろ]
[06/03 カズ]
[05/31 ひろひろ]
アクセス解析
外為@FXの真骨頂

Copyright © [ せどりで効率よく稼ぐブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]